Q&A
お客様からのご質問内容等をまとめたQ&A
これまでにご来店されたお客様から寄せられたご質問等を掲載しております。ご利用時の参考にぜひご覧ください。男女関係なく便利にご利用いただけるサービスをご提供しており、お子様を連れてのご利用やペット同伴でのご来店も歓迎しています。
もちろん可能です。ご来店リピーターは男性が多いです。
足裏の角質取り40分ケアコース 3300円(税込)とサロンでは珍しく1択です。領収書もお渡ししています。次回予約制では無いのも魅力で、足の爪や角質が気になったお好きなタイミングで電話予約が可能です。
オプションメニュー、物販は増やして行こうと思います。お客様の需要を把握致します。
提携している駐車場はございません。
三菱UFJ銀行 藤井寺支店裏手にコインパーキングがありますのでご利用ください。
はい。キッズコーナーがございますので、ご利用ください。
マッサージはしていません。
足裏の角質ケア店としての専門性に特化し、皆様に足裏の角質(カサカサかかと)ケア、足の爪切りなら藤井寺市のお話屋さんに相談と周りに宣伝したくなるようなサービス提供に努めています。
はい。承ります。
巻き爪、肥厚爪など、足元のケアならお任せください。
当店では、機械や刃物を使ってそぎ取るような施術はしていません。感染症対策を怠ったり、神経を刃物で傷つけると菌が入り最悪は手術になります。
当店は美容サロンであり、足元を美しくする目的で存在します。治療院ではありませんので、タコ、魚の目、イボは市販の角質剥離剤を使用するか、皮膚科にご相談ください。
重度の場合は整形外科が専門です。安全に取り除いて健康な足元を保ちましょう。
毎週水曜日は定休日です。その他不定休もございますのでご理解ください。
朝10:00~17:00時までに電話予約がおすすめです。当日予約、事前予約受付しています。
インスタグラム、ダイレクトメッセージでも24時間受付していますが事前予約のみとなります。(返信が遅れる場合がございます)
右上、MENUボタンを押して画像でのご確認がおすすめです。
【施術の流れ】40分ケアコース
1.来店時、ワンドリンクあり。スタッフが足湯の準備をする間、リラックスしていてください。
2.靴をソファーの前で脱いで、台に足を乗せます。
3.軽石を使い足裏の古い角質を取り除く。インスタグラムのリール動画も参考にしてみてください。
4.足の爪切り(フットネイルされている方は、ネイルを落としてからお願いします。)軽度の巻き爪、肥厚爪可。
5.重炭酸足湯で3分、温まります。
6.ホットタオルでむくみケア。(オプションメニュー)ふくらはぎまで温まりむくみがスッキリします。
7.お会計です。領収書にフルネームでお名前をいただきます。
以上が施術内容です。
サロンご利用は1か月に1回が目安になります。
自宅での角質除去は週に1回が目安。
その後の保湿は1年365日、継続して美しい見栄えの足を保ちましょう。
足の甲にもボディークリームを使うと美しくなります。
(尿素配合クリームの使い方を誤認されているお客様が増えています。各企業様にはパッケージの見直し、注意書きの大きく表示を願います。
医薬部外品と医薬品、糖尿病や皮膚の弱い方は避けてください。高齢化社会でどう正しく商品説明をしていくか?も課題です。)
これから利用をご検討中の方の参考となるよう、今まで寄せられたご質問内容等を簡潔にまとめ、Q&Aを公開しております。ご利用に関する内容等を中心にまとめているため、ぜひご参照ください。気軽にお立ち寄りいただけるフットケア専門店を目指して、藤井寺市で営業しております。店内は完全個室のプライベート空間を整えており、男性の方も気兼ねなくご利用いただけるアットホームな雰囲気です。今まで足裏の角質ケアをしたことがない方や、かかとの乾燥が気になっている方など、様々なニーズにお応えしてじっくりとケアしてまいります。