笑顔の美容とは?50代に聞いて欲しい

query_builder 2024/10/30
爪切り
画像4947
画像4947
笑顔の美容とは?50代に聞いて欲しい。お話し

高齢になる両親の足元、靴下の中、親子だからこそ気づかない小さな、小さなフットトラブルがあります。

最近、歩き方に違和感がある親の姿。筋力の低下予防に、付き添いで商店街アーケード内をお散歩されてはいます。

足の爪、チェックはしましたか?
爪に痛みあるまま、歩いて、靴下の中で血だらけになっていないですか?

当店にご来店のお客様は、半年〜1年間、足の爪切りが自ら出来なくて、家族には頼みづらい。
つま先の痛み我慢する方が多いです。

良く娘さんが「お母さん、ここで爪切りしたら?」と声をかけると、お母さんはこう言います。

母「足の爪、立つ時にちょっと痛いけど、我慢できる」と。

忍耐力や我慢の世代。確かに大切ですが、健康を損ねるまで我慢する必要性はあるのでしょうか?

❌足の爪が痛い→指を浮かして歩く→骨が歪む→転倒する→入院する→退院→やっぱり転倒する

この繰り返しです。

足の爪切りは両足、しっかり⭕指先踏み込めるように適切な長さに切り揃えないと【歩き方】に影響します。歩き方による歪んだ足の骨は元にはもどりません。

歩き方に違和感ある方の足の爪が気になります。

新しいお店に入る不安は高齢になるほどハードルが高いので、スマホが使えるインスタ見れる50代の方が80代のご両親へ伝えてあげれる期間は想像より短いのです。

この伝えているメッセージ、意味が、届く頃
親が生きてるかは不明。
早めに気づけて良かったと、思えますように🍀

#歩き方
#高齢
#転倒予防
#つま先
#爪
#爪切り
#骨の歪み
#50代

Related

VIEW MORE

NEW

TAG

電話予約でご案内

当日、電話予約で待ち時間無しが魅力的
朝10時~18時(電話受付)

朝10時~19時30分(営業時間)


電話予約でご案内

インスタグラムダイレクトメッセージは24時間事前予約で受け付けています。

当日、電話予約で待ち時間無しが魅力的

朝10時~17時、電話受付 instagramのネット予約は事前予約の方のみとなります